【エイジレス美腸レシピ】マヨ不使用☆たまごサラダ

————————————
マヨ不使用☆たまごサラダ
————————————
◎材料(2人分)
卵…4個
アーモンド(粗く刻む)…10g
ブロッコリースプラウト…少々
ブラックペッパー・塩…適量
<A>
豆乳…30ml
味噌…小さじ2
酢…小さじ2
おからパウダー…10g
◎作り方
1. 鍋に湯を沸かし、卵を入れて、10分茹で水にとる。
2. ボウルにAの材料を入れて混ぜ、殻を剥いた1の卵を加え粗く潰しながら混ぜる。
3. 2にアーモンドを加えて混ぜ、塩とブラックペッパーで味を調える。
4. 器に盛りブロッコリースプラウトをあしらう。
ーー美腸ポイント📝ーー
牛乳と同じく完全栄養食品と呼ばれる卵は、食物繊維とビタミンC以外の栄養素を全て含みます。特に動物性タンパク質が豊富なので、そこに植物性タンパク質である、おからパウダーを併せ、アミノ酸スコアをよりよいものにしました。
また、おからパウダーやアーモンドには食物繊維が含まれていたり、ブロッコリースプラウトにはビタミンCが含まれていたりするため、この一品であらゆる栄養素を摂ることができます。
夏の間は、のど越しのよい素麺や、冷たいアイスなどを口にしてしまう方も多く、糖質過多・タンパク質不足に陥りやすくなります。タンパク質不足は疲れやすさにもつながるため、秋には体調を崩しやすなります。この悪循環を断ち切るため、タンパク質豊富な美味しいポテトサラダを作ってみました。
調味料は味噌と酢の発酵調味料を組み合わせ、豆乳を酢でまろやかにしたものでマヨネーズを使わずヘルシーに仕上げます。アーモンドの歯ごたえを楽しむことで満足度は変えず、ヘルシーにお楽しみいただけますので、是非ご賞味ください♪
エイジレス美腸レシピを教えてくれたのはこの方!
有光 眞織
パラレルワーカー(国語教師×インナービューティープランナー)
【PROFILE】
『なりたい自分を叶える』対話型料理教室「クッキングサロンKitchentalk」を埼玉で主催。
得意分野は
・時短簡単なおかず作り
・発酵調味料を活用した味付け
・ヘルシージャンクなスイーツ
・お酒に合う美腸おつまみ
など。
また教員経験を活かした「オトナの進路応援」として、手帳講座やセミナーも担い、各種講座を合わせ、年間で延べ50名の生徒様の自己実現を叶えている。
自分と関わりのある全ての方と一緒に、健やかに美しく、楽しいおばあちゃんになることを夢見て、「NEOヘルシーエイジング」を提唱。オンラインコミュニティなどを立ち上げて活動している。
