【エイジレス美腸レシピ】自家製やきいも粒マスタード和え

————————————
自家製やきいも粒マスタード和え
————————————

◎材料
さつまいも(縦二等分)…1本(およそ400g)
【A】
塩麴…大さじ1
粒マスタード…大さじ1
豆乳…大さじ2

◎作り方
1. オーブンを160℃に予熱する。アルミホイルを広げ、二等分したさつまいもを1つずつ包み込む。
2. 160℃のオーブンで40分~60分、さつまいもにスッと串が通るまで焼く。
3. 皮目を下にして皿に盛り、さつまいもの黄色い部分をスプーンでくり抜きボウルに移す。
4. 3のボウルに【A】を入れて混ぜ、さつまいもを器に見立てて盛り付ける。

ーー美腸ポイント📝ーー

さつまいもは、美腸効果抜群な根菜類として有名ですが、美味しく食べる方法として『じっくりと火を通す』ことがオススメです。
さつまいもの美腸効果としては、やはり食物繊維の豊富さです。腸を刺激することでお通じをよくするだけでなく、余分な脂質や糖質をからめとり体外へ排出してくれる効果があります。腸内環境が整うと、肌がきれいになる効果も期待できます。また、シミ対策や炎症に効果のあるビタミンCは、りんごの約5倍含まれます。さらに強い抗酸化作用を持つ若返りビタミンの、ビタミンEも含まれているため、美肌効果への期待がさらに高まります。
皮には、老廃物の排出を助けてくれたりするヤラピン、抗酸化作用のあるポリフェノールなども含まれているため、皮も含めて丸ごと食べることをオススメします。


エイジレス美腸レシピを教えてくれたのはこの方!

有光 眞織

パラレルワーカー(国語教師×インナービューティープランナー)

【PROFILE】

『なりたい自分を叶える』対話型料理教室「クッキングサロンKitchentalk」を埼玉で主催。

得意分野は
・時短簡単なおかず作り
・発酵調味料を活用した味付け
・ヘルシージャンクなスイーツ
・お酒に合う美腸おつまみ
など。

また教員経験を活かした「オトナの進路応援」として、手帳講座やセミナーも担い、各種講座を合わせ、年間で延べ50名の生徒様の自己実現を叶えている。

自分と関わりのある全ての方と一緒に、健やかに美しく、楽しいおばあちゃんになることを夢見て、「NEOヘルシーエイジング」を提唱。オンラインコミュニティなどを立ち上げて活動している。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket