クレンジング不要の
スキンケア習慣を提供したくて
菌と肌と共生していく石鹸洗顔にたどりついた
肌の常在菌は洗うたびに流されます。元の数になるまで6~10時間かかり、洗いすぎはスキンフローラの形成に好ましくありません。さらにこの段階でクレンジング成分が残留していると、スキンフローラは整いません。肌にとって理想の洗浄はクレンジング不要の石鹸洗顔です。石鹸は適度な洗浄力がありながら生分解性が高いので刺激成分が残らず、スキンフローラの形成をジャマしません。また、肌にヌルッとしたうるおいを残す洗顔料はすすぎの際に摩擦の負担をかけてしまいがちです。
ビオメディの石鹸は手作りの枠練り石鹸。豊かに泡立ち、すばやくすすげて肌にヌルつきや洗浄成分を残しません。
肌を清潔に洗い上げる洗浄力と
洗顔後のスベスベ感と
両立させるための秘策とは?
ビオメディの石鹸は、熱をかけず低温で固めていくコールドプロセスという製法で作っています。この製法だと、石鹸になっていく段階でグリセリンが残り、しっとりとした洗い上がりになります。石鹸には合鴨農法で得られたコメヌカと汚れを吸着して落とす天然泥(ベントナイト)を配合し、毛穴汚れや古い角質までスッキリとオフ。洗い上がりはスッキリ爽快感なのに、肌はしっとりなめらかさになる絶妙なバランスを実現しました。スキンフローラ形成をスムーズにし、健やかな肌を守ります。