【エイジレス美腸レシピ】サツマイモのデザートポタージュ

————————————
サツマイモのデザートポタージュ
————————————
◎材料(2人分)
さつまいも…170g
玉ねぎ…120g
塩麹…小さじ2
豆乳…200g
シナモン…適量
<A>
豆乳…50g
濃縮甘酒…小さじ1
◎作り方
1. 鍋に、水大さじ2、玉ねぎ、さつまいもの順に重ね、塩麹を散らして蓋をし、全体が軟らかくなるまで弱火で加熱する。
2. ミキサーに1、豆乳を入れてなめらかになるまで撹拌し、器に注ぐ。
3. 空になったミキサーに、Aを入れて撹拌し、2の器の上から静かに注ぎ、シナモンを振る。
ーー美腸ポイント📝ーー
秋の味覚、さつまいも!!店頭に並んでいると嬉しくなる食材の1つです。さつまいもは言わずとしれた美腸食材です。食物繊維が豊富で腸のぜんどう運動を促進し、便通を整えます。また、玉ねぎのオリゴ糖は善玉菌のエサとなるため腸内環境のバランスをサポートします。
これら2つの食材を掛け合わせたポタージュですが、今回は塩麹と甘酒を組み合わせた味付けにしました。味噌だけで作るシンプルなポタージュと比べて、優しい甘さが引き立つようになっています。シナモンの香りや豆乳の濃厚なコクと相まって、少量でもコックリと満足する一品です。
おもてなしの場面でも使えるレシピですので、是非、秋のイベントなどでお楽しみください♪
エイジレス美腸レシピを教えてくれたのはこの方!
有光 眞織
パラレルワーカー(国語教師×インナービューティープランナー)
【PROFILE】
『なりたい自分を叶える』対話型料理教室「クッキングサロンKitchentalk」を埼玉で主催。
得意分野は
・時短簡単なおかず作り
・発酵調味料を活用した味付け
・ヘルシージャンクなスイーツ
・お酒に合う美腸おつまみ
など。
また教員経験を活かした「オトナの進路応援」として、手帳講座やセミナーも担い、各種講座を合わせ、年間で延べ50名の生徒様の自己実現を叶えている。
自分と関わりのある全ての方と一緒に、健やかに美しく、楽しいおばあちゃんになることを夢見て、「NEOヘルシーエイジング」を提唱。オンラインコミュニティなどを立ち上げて活動している。



